ご予約・お問合せ

headerphoto headerphoto2

- Project Details -

事業の詳細をご案内いたします

旧地主屋敷群維持管理

荒川家、北島家、本郷家の見学者受付や施設案内、家屋内と庭園の清掃や修繕、庭木の剪定を行い、来訪者の皆さまが気持ちよく見学できるように努めております。

御三家観光ガイドツアー

団体向けに旧本郷家住宅ガイドを行っております。ご希望の場合は有料でご利用いただけます。ガイドツアーでは、下記の見学が可能となります。

  • □ 旧本郷家内蔵
  • □ 旧荒川家内蔵
  • □ 旧北島家内・内蔵
  • 令和7年度開場期間:4月26日 ~ 令和8年2月28日
  • 冬季開場日:令和8年1月 ~ 2月は土日祝日のみ開場
  • 入場時間:9時 ~ 16時迄(最終入場時間15時30分)
  • ガイド可能日時:開場期間中の開館時間内
  • ガイド開始時間:9時30分 ~ 14時30分
  • 閉場日:毎週月曜日 ※行事等で変更の場合有
ガイド料金表
お客様人数料 金ガイド人数(目安)
1 ~ 5名1,500円1名
6 ~ 10名3,000円1名
11 ~ 15名4,500円1名
16 ~ 20名6,000円1名
2 1~ 25名7,500円2名
26 ~ 30名9,000円2名

※PDF版ガイド料金表はこちらから

  • ガイドツアー所要時間は基本的に概ね60分程度です。
  • お客様の出発時間に合わせたガイド時間調整(例えばバス出発まで含めて60分以内、等)も可能です。詳しくはご相談ください。
  • ガイドスタッフ人数はお申込み人数により調整いたします。ガイドスタッフ人数のご指定は申し受けておりませんのでご了承お願いいたします。
  • その他、ご要望のある場合はお申し込みの際にご相談ください。

私たちがご案内します

- 旧地主屋敷群の観光ガイド -

- 観光ガイドスタッフ -

事務局長 佐 藤 寿 洋

旧本郷家を始めとした御三家観光ガイドツアーは、3名の専属のガイドスタッフがご案内いたします。

全てのスタッフは角間川の歴史や街について詳しい知識を持っており、日々学んでいます。旧地主屋敷群についてわかりやすく、また楽しめるようにガイドを行っていきます。

是非、角間川の歴史を知るためにご利用いただければと思います。

川のまち歴史交流の杜 開場日

お土産品企画制作販売

当社ではオリジナルのお土産品を企画して製作・販売を行っております。旧本郷家住宅の奥座敷には、本郷家において渋沢栄一氏が『緑意紅情』と揮毫した扁額があります。渋沢氏はその生涯に二回秋田を訪れておりますが、明治15年に第一国立銀行頭取として東北各支店を巡回する途中、角間川の本郷吉右衛門宅に招かれ立ち寄った事が記録に残っております。 この度、角間川に残る貴重な書を「手拭い」にいたしました。旧本郷家住宅のご来訪記念にいかがでしょうか。手拭いは旧荒川家受付にて販売しております。

イベント開催サポート

旧本郷家等の施設を利用した各種会合やイベント等の開催をサポートいたします。ご質問等はお問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。

また、施設利用のお申し込みは、下記の大仙市のサイトをご確認いただき、大仙市文化財課までお申し込みください。
https://www.city.daisen.lg.jp/archive/contents-9764