ご予約・お問合せ

インフォメーションフォト

2025. 4.26 | Business

令和7年度開場開始

4月26日より今年度の開場を始めました。ご案内内容を充実させて、たくさんのみなさまのご来場をお待ちしています。

インフォメーションフォト2

2025. 8.16 | Event

角間川盆踊り開催

江戸時代を起源とする秋田県大仙市の無形民俗文化財、伝統の角間川盆踊り。今年も開催いたします。
角間川盆踊り公式ホームページはこちらから

- Kakumagawa Restart -

歴史の面影が残るまち角間川へようこそ
地域貢献を第一義として、地域の持続的な活性化に貢献することを運営目的とします

川のまち歴史交流の杜の管理


株式会社角間川では大仙市文化財課より業務委託を受けて、川のまち歴史交流の杜(角間川の旧地主である荒川家・北島家・本郷家の屋敷一帯)の維持管理と公開管理を行っています。日々の業務内容やスタッフ紹介はこちらからご覧いただけます。

写真:本郷家玄関入口

旧本郷家写真1
旧本郷家写真2

旧地主屋敷群の観光ガイド


諸団体向けに国登録有形文化財の旧本郷家住宅をはじめ、旧荒川家、旧北島家と屋敷の庭園を、専属のガイドが詳しくご案内いたします(有料)。ガイド料金など詳しくはこちらをご覧ください。

写真:本郷家1階「奥」※座敷

お土産品など企画販売事業


まちにある貴重な文化財にちなんだお土産グッズを企画販売しています。お土産品を通じて、まちの文化財をより多くの人たちに知っていただく機会になればと思っています。商品のご紹介はこちらからご覧いただけます。

写真:渋沢 栄一 書 扁額「緑意紅情」

旧本郷家写真3
旧本郷家写真4

各種イベント開催事業


観光誘客や地域活性化を目的とした各種のイベント開催をサポートしています。過去の実績など、詳しくはこちらをご覧ください。

写真:物産協会ライトアップ